ニキビのシミってケアを頑張ってるのに、治りそうで治らない!
・・・なんて悩みないですか?
ニキビには「赤ニキビ」「黄色ニキビ」「黒ニキビ」「化膿したニキビ」などいろいろな種類があります。
ニキビ跡にはクレーターになったしまったり赤いシミなんかもありますね。
ニキビの種類にもいろいろありますが、その中でも「赤いシミ」の悩みについての解消方法をお話したいと思います。
ニキビ跡のシミを隠すより素肌でいたい!簡単ニキビケア
ニキビはいろいろな肌や環境で発生します。その中でもニキビ跡の「赤いシミ」は、肌に赤らみができているという状態ですが、これは肌に炎症を起こしたニキビが続いている状態なのです。
ニキビ跡の赤らみはファンデーションやコンシーラーでも隠れないと言う事があります。
赤らみをファンデーションで隠す努力よりも、素肌でいられる肌にしたいと思いませんか?
それは、ニキビケアの基本をどのように行っているかで変わります。
たとえば、ゆっくりハンドプレスすることによってもお肌への浸透力は変わってきます。
手の暖かさは保湿の実感を更に高めます。更に実感を高められるのがコットンパックです。
え?そんなことで赤らみ肌の悩みが解消できるの?って思いますよね。
そこまで酷くない赤らみなら、すぐに効果を実感できるでしょう。でも、酷い赤らみだったら・・・・どうすればいいのか?
次に考えなくてはならないのが、ニキビケアに必要な肌にやさしい美容成分です。
美容成分についても次の項目で説明しますね。
ニキビケアに効果的な美容成分とは?
スキンケアには美容成分が入っていますが、どの成分が自分に合っているか?ということを考えるのが大切です。
たとえば、赤いシミによるものであれば、グリチルリチン酸2Kです。
つぶれニキビを防いでニキビ予防にもなります。
甘草エキスは肌に通り道を作り浸透力を高めて、そのあとに付ける化粧水などの美容成分の浸透力をよくしてくれます。
その他にも、メラニンが増えるのを抑えてくれる、メラニンブレーキ成分があります。
- トラネキサム酸
- アルピニアカツマダイ種子エキス
- カモミラエキス
- セラミド
成分だけ聞いても良く分からない・・・どんな美容液にこの成分が含まれているのか気になりますよね?
そこで、この成分が配合されている美容液があるので紹介しますね(^^♪
それは、ニキビによる赤いシミ速攻ブースター美白ケア「ベルブラン」です。
気になった方は、詳しい詳細を見てみてください。
ニキビケアに大切なのは肌にやさしいということ
はい、話は元にもどりますが、この成分をおすすめする理由は?
実は、この他にもニキビ跡の赤いシミに効果を実感できる成分が多々あります。
その中でもこの成分をおすすめする分けは、お肌にやさしいということです。
なぜ?肌にやさしいことが良いのかというと、ニキビのできる肌はあなたが思っているよりもはるかにデリケートで敏感だからです。
なので、肌にやさしい成分が絶対的に必要で重要にもなるのです。
敏感になっている肌に、ニキビに即効性のあると言われるスキンケアを安易に使ってしまっては、更なる刺激を与えてしまい肌が悪化する可能性があるからです。
そうならないためにも肌にやさしい成分でケアすることが絶対的なポイントになるのです。
お肌にやさしい成分が配合した美容液で、コトンパックのニキビケアを行ってみてくださいね。
いつものニキビケアとの違いが実感できると思います。